つくば市の塾|難関大・医歯薬合格|高校生(中3から可)

スマホ用はこちら


最新情報




2023年5月18日
ホームページを移転します。移転先は、
https://tsukuba-benbu.com/
です。

このHPは残しますが更新はしない予定です。



2023年4月27日
5月13日(土)はBENBU休みの日とします。時間外利用も含め、全部員対象です。
土曜日なので休みを避けたかったのですが、工事・点検で停電となるためやむを得ません。

GWは当然に休みなしです。
5/1〜6 は1時間繰り上げて、14時スタートとします。

ブログを更新しました。
目を通した参考書・問題集/2023年4月26日更新 + 雑感



2023年4月19日
日、水、土曜日は満席となりました。ありがとうございます。
今後、曜日の変更等で空きが生まれることもあります。
新高1生はすでに勉強している人としない人にはっきり分かれているようです。
既卒生は気候の影響で例年より早く5月病的な中だるみが起こっています。
分かれ道の選択は本人の責任とはいえ、将来のご本人が喜ぶ選択であってほしいです。

ブログを更新しました。
東大受験者であれば高1で数V完了が「常識」な理由



2023年4月4日
日、水、土曜日は満席に近づいてきました。
曜日の追加を検討されている部員は2か月くらい先でも予約をおすすめします。



2023年3月31日
4月17日(月)はBENBU休みの日です。週7コースの人は時間外利用ができます(要予約)。



2023年3月29日
現在、入部希望者を広くお受けしています。メールにてお申込みください。
なお、新高3生、既卒生の受付は4月いっぱいとする予定です。

ブログを更新しました。
動画紹介/【元中高教員が語る】高1、2年生から通うべき塾の特徴5選
部活動選びは慎重に
共通テストまで、残り290日です
3年生ロス



2023年3月1日
16日(木)に休みをいただきます。
この日は完全休業で週7コースの人の自習室利用も休みとなります。
警報解除も掃除も含め完全休業とします。



2023年2月21日
ブログを更新しました。
「理系」の看板をおろします



2023年2月3日
ブログを更新しました。
大学受験をなめないでください。



2023年1月10日
ブログを更新しました。
忙中閑あり2



2023年1月1日
明けましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
受験日がいよいよ目前に迫り、受験生は迷い・悩みを吹っ切り、できることを全力でする時期です。

ブログを更新しました。
年が明けました



2022年12月16日
ブログを更新しました。
例年どおり、大晦日も元旦も通常どおり開いてます



2022年12月6日
ブログを更新しました。
土浦一高にする? 竹園高校にする?
勉強が、したいことにならない



2022年11月27日
ブログを更新しました。
受験生はコロナ・インフル感染が心配ですね。



2022年11月1日
ブログを更新しました。
数学は暗記科目?(書きかけです)
目を通した参考書・問題集/2022年10月25日更新



2022年10月14日
ブログを更新しました。
移転しました(いまさら)



2022年9月16日
ブログを更新しました。
近況/筑波山に行ってきました。
今日16日はBENBU休みの日です



2022年8月30日
9月は5日(月)と16日(金)の2日間を休みとさせていただきます。
週に1日の部員が休日にあたらないようにするために連休を避けました。
9月から通常時間帯に戻り、日曜日は13時から、他の曜日は15時からのスタートになります。
移転により座席数が増えましたが、土日は満席に近づいてきています。
いずれかの曜日が満席となると、週7日コースはお受けできなくなります。
お考えの方は予約をおすすめします。



2022年7月31日
8月は休みなしです。9月に連休をいただく予定です。
日曜日は13時スタートで変わりませんが、
その他の曜日は夏休みモードで14時スタートになっています。
週7日コースの部員は朝から教室を使うことができます。

ブログを更新しました。
<雑感> 移転作業はまだ続いています。



2022年7月13日
ブログを更新しました。
移転します。
下でお知らせした7月の休みは移転作業にあてるためでした。



2022年6月30日
7月は都合により、12日(火)と15日(金)を休みとさせていただきます。
理由は近いうちに公表します。



2022年6月6日
ブログを更新しました。
BENBUが原則として集団授業を行わない理由
これは、月刊ぷらざ7月号の広告記事にリンクさせる目的で書いたものです。
7月号では「夏期講習の案内」が中心となりますが、BENBUは季節講習をしません。
ふだんから季節講習より長時間勉強できること、講習より効率的に実力を伸ばせること、
やるべきことにきちんと時間を割り当てることができること、が理由です。



2022年6月2日
16日(木)を休みとさせていただきます。
食事と散歩以外は一日中部屋にこもって読書三昧で過ごします。
なによりの贅沢です。



2022年5月19日
ブログを更新しました。
LINE質問が他塾にも採用されるようになってきました。



2022年5月11日
ブログを更新しました。
悲しいニュースが多いですね。
睡眠は最重要です。十分な睡眠を取りましょう。



2022年4月26日
ブログを更新しました。
GW中のスタート時刻変更のお知らせ



2022年4月13日
ブログを更新しました。
「塾通いしても学力が伸びない子」の落とし穴 / 記事の紹介



2022年4月7日
4月21、22日(木金)を連休とさせていただきます。
ワクチン接種(3回目)の副反応を見越したものです。
寝込んでいない限り、LINE質問は通常通り対応します。



2022年4月6日
ブログを更新しました。
もうすぐ高校に入学される方へ
目を通した参考書・問題集/2022年4月4日更新
4月になります
今期の結果



2022年3月6日
14日(月)と15日(火)を連休とさせていただきます。
現時点では後期試験の受験が必要になる部員はいない見込みですが、
万一、後期を受験する部員が出た場合は個別に対応いたします。
受験生からは医学部合格などのうれしい報告が届き、
卒業部員の空席もすぐに埋まり、このうえなくうれしいです。

ブログを更新しました。
勉強こそ生きる上で最強のスキルである



2022年2月20日
ブログを更新しました。
近況/2月下旬になりました



2022年1月29日
部員からの相談はいつでも受け付けています。
LINEを含め、質問・相談が多いため、生徒優先で保護者の方はお待ちいただくことになります。
ご了承ください。

ブログを更新しました。
受験まっただ中。



2022年1月16日
共通テストが終了しました。
特に現役受験生は、ここからの1ヶ月ほどの過ごし方が結果に大きく影響します。
塾の授業や教材などに依存せず、自分にとって必要な強化・補充に専念しましょう。
これまでの人生で最高に充実した1ヶ月にしてください。
相談はいつでも受け付けています。

ブログを更新しました。
夜更かしは禁止です。無理な早起きも禁止です。絶対です。
息子に”勉強させる”とはどういうことか



2021年12月30日
大晦日も元旦も2日もいつも通りです。

ブログを更新しました。
受験が近づいてきました。
サイドリーダーなら、こうした本を選ぶべき
「子どものため」って、本当か?



2021年12月8日
英作文の通信添削を始めます。
BENBUに入られていない方が対象で入試問題1問(100 words程度まで)ごとに500円です。
受験が近づき英作文の演習をこなしたい高3生のお役に立てると思います。
詳細は下記ブログ記事をご覧ください。

ブログを更新しました。
英作文の通信添削をはじめます(部員以外の高校生に向けて)。



2021年12月1日
10日(金)にお休みをいただきます。
なお、年末年始はいつも通りに開いています。

ブログを更新しました。
最近の広告から
洋書についてご質問をいただきましたので、目を通した参考書・問題集/2021年11月25日更新
棚の写真だけ掲載いたしました(大半ですが全部ではないです)。



2021年11月25日
ブログを更新しました。
塾通いは本当に必要ですか?
目を通した参考書・問題集/2021年11月25日更新
YOU CAN'T WAIT UNTIL LIFE ISN'T HARD ANYMORE BEFORE YOU DECIDE TO BE HAPPY.



2021年11月4日
ブログを更新しました。
体験予約枠が埋まりました。ありがとうございます。



2021年11月1日
11月11日(木)をBENBU休みの日とさせていただきます。
今回はミーティングなどはいれず、読書三昧 and バイクのオイル交換にあてて、
しっかり充電します。
受験生は不安が募ったりあせったりしがちな時期ですが、全部受け止められるように自分自身を整えます。
ご家庭でも、本人よりも親が不安がったりイライラしたりされないよう、
本人にとってベストな環境づくりをお願いいたします。



2021年10月15日
ブログを更新しました。
体験予約の受付を再開します。
ただいま、ブランケット増量中!



2021年9月30日
10月4日に2回目のワクチン接種を受けるため、5、6日(火水)を休みとさせていただきます。
4日(接種当日)はいつも通りです。5日にいただくLINE質問の回答は遅くなります。
なお、6日には、天井埋め込み型エアコンのクリーニング(業者による)も実施します。



2021年9月2日
9月6日にワクチン接種を受けるため、7、8日(火水)を休みとさせていただきます。

ブログを更新しました。
ワクチンを接種するかしないか
BENBUの体験・入部をお考えの方へ
成功する子はどう育つ? /MSNマネーの記事から



2021年8月1日
8月中はBENBUは休みません。
9月と10月にそれぞれ連休をいただきます。ワクチン接種の副反応が強い場合に備えての措置です。

ブログを更新しました。
高校生新聞ニュースの記事紹介/感染して後悔
冷え冷えアイスノンあります。
感染拡大が止まらないですね。



2021年7月17日
ブログを更新しました。
偏差値102超え(笑)
ただ言われた通りにやったら合格する、そんなルートを作って与えてほしい・・・



2021年7月8日
ブログを更新しました。
「将来良い大学に進学したいが、やる気がでない」への返信
中3生が英検準1級合格!



2021年6月22日
ブログを更新しました。
入試の日程について
共通テスト/英語民間試験・記述式問題の復活なし
他塾はすごいです。



2021年5月30日
6月18日(金)をBENBU休みの日とさせていただきます。
この日に久しぶりに勉強会を開きます。
広めの会場の賃料が下がっていたのが驚きでした。
今回のテーマは「税務処理」と「投資」です。

ブログを更新しました。
続・べんぶぶENGLISH
ドラゴン桜2おもしろいですね。
目を通した参考書・問題集/2021年5月11日更新



2021年5月11日
ブログを更新しました。
受験に不要な数Vも強要するってパワハラでしょ?
 県立高校の教師(数学担当)が、受験で数Vを使わない高3生に対しても
 きちんと授業を受け課外まで出席するよう強要しているそうです。
 教師は靴に合わせて足を切る職業ではなく、
 足に合わせて靴を整える職業であるべきです。
 おかしなものは、おかしいと誰かが言わない限り、悪習は継続し増長します。



2021年5月7日
ブログを更新しました。
べんぶぶENGLISH(BENBU内での部活動)の進捗について
ダイエットと受験勉強



2021年4月25日
ゴールデンウィークが近づいてきました。
BENBUは、ゴールデンウィーク中も毎日開けます。
5月1〜5日は毎日13:00〜22:00(居残りは22:30まで)とします。
高3生はここが勝負時です。勉強することはもちろんですが、雑談もいっぱいしましょう!
受験勉強で重要なのは、勉強時間や勉強方法、知識量よりも、感情の調整です。その次が体調維持です。
良い状態を保ってこそ、伸びます。勉強が楽しくなります。自信ができてきます。

ブログを更新しました。
インドの新規感染者数が1日あたり31万人超
BENBU内での部活動を計画中
日本の大学のランキング



2021年3月20日
ブログを更新しました。

今年の受験結果

県立高校は、3月18日が臨時休校になりそうです。

夫婦仲が良くない方にぜひ見ていただきたい動画があります。



2021年3月8日
連休の日程を変更します。3月23日(火)、24日(水)とさせていただきます。
23日の予定が多くなりすぎていたところに、さらに別件が加わったためです。
よろしくお願いいたします。



2021年3月3日
3月24日(水)、25日(木)を連休とさせていただきます。
去年の10月に1日お休みをいただいて以来なので、5ヶ月ぶりの休みです。
リフレッシュするとともに、新たな企画の準備も進めます。



2021年2月27日
ブログを更新しました。

室内の空気がさらに清浄に!



2021年2月26日
ブログを更新しました。

国公立大学の前期試験が終了しました。



2021年2月18日
高3生は、3月は無料です。月謝は不要です。
朝から自習室を自由に使ってください。LINEもこれまで通りで、いつでも待っています。
高3生以外の部員は、4月分の月謝から新学年の金額に変わります。3月分までは従来通りです。

--

現在、新たな方の募集は停止中ですが、
部員(内部生)の方の曜日追加もお受けできない状況となっています。
部員のご家族の入部も現時点ではお受けできません。先着順のためご了承ください。

すでに体験を予約してくださっている方に、順にご案内をさしあげていますが、
体験していただけるまでに時間がかかっています。申し訳ありません。
体験をしていただいて、ご本人に意欲がないと認められる場合や、わたしとの相性が合わない場合、
また、ご本人の実力と保護者のご希望との間に大きな開きがある場合には入部をお断りしています。
お急ぎの方、他塾でも構わない方は、他塾をご検討ください。
部活動を重視される方やゲームをせずにいられない方は、BENBUには向いていません。
BENBUは伸びたいと思っている生徒を本気で応援します。
「勉強したくない」、「時間があればゲームがしたい」、「部活動が人生のすべて」という生徒を
変えてほしいとのご要望にはお応えしません。
このご要望にお応えするためには、ご家庭の内情に深入りすることが必要となり、
学習支援以外に膨大な時間が必要となるためです。



2021年2月10日
4月から居残りを 22:30まで に変更します。
BENBUは22:00終了で、その後も残って勉強したい部員のために23:00まで居残り自由としてきました。
しかし、23:00まで頑張ることが理想だと勘違いされ就寝時刻が遅くなってしまう部員も出てきました。
それは明らかな誤解です。
超長時間勉強したり働いたりしているわたしは異常なので模倣の対象としてはいけません。
少なくとも、脳が発達途上にある高校生の間は、日付が変わる前に眠りについてほしいです。
そのメッセージを明確にするために、4月から22:30で居残りも終了とします。
「睡眠時間を削って頑張る」のは頑張っているのではなく、頑張ったつもりになっているだけで、
実は翌日・翌々日分の体力・知力を高金利で借金しているだけです。
頑張るのであれば、きちんと眠ることも頑張ってください。体調管理も受験勉強の必須科目なのです。

ブログを更新しました。

睡眠時間を削ること = 脳を削ること



2021年2月6日
ブログを更新しました。

3月には2日連続でお休みをいただきます。



2021年1月30日
メールの返信等が遅くなっています。この状況は2月下旬近くまで続く見込みです。
高3生が解いた入試過去問題の添削など、時間と体力と知力を総動員すべきものが集中しているためです。
部員全員を見ることに手抜かりはありませんが、それ以上のことができていません。ご了承ください。



2021年1月12日
いよいよ共通テストですね。
受験生部員の方は、気になることがあればどんなことでも、すぐにLINEで知らせてください。
愚痴でも弱音でも構いません。最優先で対応します。


ブログを更新しました。

緊急事態宣言の対象になる? いやいや、まだまだ

忙中閑あり



2020年12月28日
3月以降の体験申込みをいったん締め切らせていただきます。
卒業予定の人数よりも体験申込者数が上回ったためです。
現時点で空き待ちの連絡をさせていただくことが決まっている方は体験していただけますが、
入部は先着順となります。ご了承ください。



2020年12月27日
ブログを更新しました。

大晦日〜三が日

いよいよコロナ本番です。

メリクリ?



2020年12月6日
12月13日(日)に、化学専門塾さんと再びコラボします!
受験生中心になりますが、どうすればより速く解けるのかをメインに講義していただきます。
時間帯、場所は追って連絡します。


おだ塾はBENBUのすぐ隣にあります。
http://odajuku.daa.jp/
受験化学について個別指導(1対1または1対2)が中心で、1コマ50分の月4回コースがあります。



2020年12月5日
年末年始もいつも通りです。
BENBUはクリスマス、大晦日、元旦、正月三が日でも、いつも通り開いています。
ふだん木曜日に通っている部員は大晦日に、
ふだん金曜日に通っている部員は元旦に、BENBUで勉強できます。
時間帯もいつも通りです。
高校生にとって、勉強することは特別なことではなく日常生活の一部です。
その「あたりまえ」をBENBUはサポートします。



2020年11月20日
ブログを更新しました。

感染予防生活は、まだまだ続きます。

目を通した参考書・問題集/2020年11月20日更新

英語/サイドリーダーより優先すべき問題集



2020年10月20日
ブログを更新しました。

模試での全国1位に関して



2020年10月18日
ブログを更新しました。

エアコン掃除

頻繁に模様替えや棚の追加などをしていますが、11月にまた少し様子が変わります。
より便利に、より快適に、すべて部員のためにアイデアを実行に移していきます。



2020年09月22日
10月の休みの日が決まりました。
10月13日(火)はBENBUが休みとなります。
この日に、業者によるエアコン清掃(ちょっとおおがかり)と、ふだんできない掃除をします。
LINE質問を活用してください。週6日コースの人は自習室が使えます。

ブログを更新しました。

BENBUはゆるいです。

緑茶はじめました。



2020年09月09日
ブログを更新しました。

高3生へ



2020年08月30日
9月7日(月)を休みとさせていただきます。休みに代わる振替はありません。
ネットでの交流のためBENBUに来ますが部員は入れません。LINE質問をご活用ください。
週6日コース選択者は自習室を終日利用していただけます。

ブログを更新しました。

個別対応の魅力



2020年08月23日
近日中にお休みを1日いただきます。6月上旬以来の休みとなります。
他塾講師との交流をネットで開催することとなりました。日程は確定していません。

ブログを更新しました。

気を引き締めるべき時期になりました。

自習室について

トイレはきれいに使いましょう。



2020年08月8日
定員いっぱいとなりました。ありがとうございます。

ブログを更新しました。

土浦一高付属中/来春開校する中高一貫校

夏はトマト!

英単語集回し/公開版/第4週目

目を通した参考書・問題集/2020年8月更新



2020年08月2日
ブログを更新しました。

蒸しタオルサービス はじめます。

英単語集回し/公開版/第3週目



2020年07月29日
週6日コースの部員向けに自習室を作りました。これで午前中でもBENBUが休みの日でも使える
ようになりました。週6日来てくれている生徒の熱心さに応えたもので無償です。

BENBUが開いている時間帯は自習室は使わないことになりますが、
せっかく勉強に向いた環境があるので、定員を若干名増やすことにします。
増やすといっても数名で、自習室がいっぱいになるまで増やすことはしません。
休みの生徒がいれば自習室を使わなくて済む程度の人数にします。
座席・教室の雰囲気が変わるので、BENBUの時間帯にあえて自習室で勉強したい生徒が出てくるかも
知れません。その場合は自習室で勉強していただけます。
2部屋になった場合でも生徒にとって不便とならないよう工夫をしました。


ブログを更新しました。

いよいよ夏ですね。

英単語集回し/公開版/準備

英単語集回し/公開版/第1週目

英単語集回し/公開版/第2週目

自習室作りました。



2020年07月9日
ブログを更新しました。

コラボ&自習室



2020年07月2日
化学専門塾 おだ塾 さんとコラボ第2弾!

好評につき、曜日を変えて今度は日曜日!
「化学専門塾 おだ塾」の『小田先生』のご降臨は
7月5日(日)18:00-18:50の50分間です!



2020年06月28日
化学専門塾 おだ塾 さんとコラボします!

水曜日に参加する部員の方に限られるのですが、
7月1日(水)20:00-20:50の50分間、
あの「化学専門塾 おだ塾」の『小田先生』がBENBUに降臨されます!
小田先生にじゃんじゃん質問できます!(プライベートは除く)



今回のコラボは小田先生にお願いし、小田先生が快く引き受けて下さったことで実現しました。
人間的に尊敬せざるを得ない方で、その面で私の先生です。ありがたいです。

おだ塾はBENBUのすぐ隣にあります。
http://odajuku.daa.jp/
受験化学について個別指導(1対1または1対2)が中心で、1コマ50分の月4回コースがあります。
実績ある先生ですので、化学さえなんとかなれば! 化学の授業がわからん!という方はぜひどうぞ。



2020年06月27日
現在、BENBUは定員いっぱいとなっております。
空き待ちをしてくださっている方もいらっしゃるのですが、どうしようもありません。
また、ウイルス禍が落ち着いてきたせいか、このところ相次いで体験のお申し込みをいただいています。
目にとめてくださったことは、とてもありがたいことで、感謝に堪えないのですが、
すべてのお申し込みに対してお断りの返信をせざるを得ません。
そのことが申し訳なく、お力になれないことが心苦しい限りで、つらいのですが、
教室の収容人数の限度、および私自身の能力・気力の限度により、現在の定員を増やすことができません。
物理的に座っていただく席がないだけでなく、気力の消耗が激しく一日の終了後にはしばらく動けない
ほどになります。消耗は人数に比例します。
空きができましたら、こちらでもお知らせいたします。あしからずご了承ください。



2020年06月22日
午前中など、BENBUが開いていない時間帯に使える自習室を設ける方向で進めています。
主に高3生・既卒生向けです。
経営面・管理面などで乗り越えるべき課題はたくさんあります。事前にテストすべきものもあります。
準備期間として2ヶ月間を予定していますが、延びるかも知れません。

竹園に移転してまだ半年なので、経営面ではもっと落ち着いてからの着手が正解なのでしょう。
しかし今来てくださっている生徒にとっては今がすべてですので、その生徒のためにあえてやります。
受験直前になれば高3生は自由登校になり、自分がなすべき勉強を、より集中しやすい環境で進めたく
なります。その期待に応えられるBENBUでありたく思います。

小さな机にして生徒を部屋に詰め込む、といったことはしませんので、収容人数は少なめになります。
BENBUは設立当初から、3密にならない贅沢な勉強空間を提供していますが、自習室も同じです。
そのため原則として週6日コースの高3生に限定し、追加料金なしで提供する予定です。
固定費が大幅に増加することになりますが、値上げはしません。

大学受験の勉強は、教えれば伸びるといった単純な簡単なものではないので、どうしても自分の頭で考え
自分で問題を解いていかざるを得ません。授業のような受け身の学習だけでは合格に近づけません。
「あの授業を受ければ劇的に実力が伸びる」というのは妄想です。
生徒が自らを伸ばす、その場と適切なサポートの提供がBENBUの役割だと考えています。



2020年06月15日
ブログを更新しました。

ガラス窓を看板に変えました。
  大きなガラス窓からの採光を妨げていたブラインドをはずしたため室内がかなり明るくなりました。
高3生は英検を受けないでください。
  次の大学受験は準備が十分にできた受験生が増える見込みです。
  しかも夏休みが短くなり、夏に自分のための勉強をする時間は取りにくくなります。
  したがって、何を勉強すべきかの優先順位を厳しく判断して時間を有効に使うことが必要になります。
過労ってなに?
  単に労働時間が長いだけでは過労にはならないと考えています。受験生も同じです。
月刊ぷらざ2020年6・7月合併号 クイズの解説
  月刊ぷらざは今日完成品が届きました。配布が始まっていることと思います。

高3生には、現代文と古文の問題集を配布済みです。
2次試験に国語がない場合、現代文と古文はこの問題集を解いたあと、
センター過去問の反復のみで十分です。空き時間にこなしていってください。
2次試験に国語がある場合は、一部の生徒ですでに始めていますが、
過去問を題材にした演習が必要です。
各自の思考過程を分析しつつ、正解に至る過程を丁寧に解き明かしていきます。
BENBUは現代文の指導も強力です。



2020年05月30日
6月8日(月)9日(火)の2日間を休みにします。
ようやく授業が正常に戻ってきたので、この機会に他塾(つくばではない)の講師と勉強会をします。

6月1日(月)から、平日15:00スタート、居残りOKの通常スタイルに戻します。



2020年05月24日
ブログを更新しました。
これから特に、メンタルヘルスに注意しましょう



2020年05月22日
高3生に共通テスト対策として、リスニング教材を配布しています。
プリントは1.5cmの厚みで、2回の試行調査分(バージョン別で計3回分)も含め、8回分になります。
過去問集と合わせて10回分です。
音源はLINE宛てに送っています。

6月1日(月)から通常時間に戻します。
平日は15:00〜22:00、日曜は13:00〜22:00で、いずれも23:00まで居残りできます。

ブログを更新しました。
コップの洗浄について
高校生のみなさんは、勉強しましょう!
目を通した参考書・問題集/2020年5月更新



2020年05月18日
高3生にセンター試験の過去問集を購入していただいていますが、英語のリスニング問題が少ない分は
BENBUで別途配布します。試行調査2回分を含め、過去分として十分な回数分になります。
さらにリスニング対策をされたい方は個別にお知らせください。
また、時期は未定ですが、試行調査の分析と共通テスト対策、および、理系のための地理B攻略法につき
動画講義の配信を予定しています。



2020年05月14日
BENBUでは、5月いっぱいは、14:00〜22:00(日曜日は13:00〜22:00)を継続するとともに、
感染防止対策も継続します。

高校の休校を理由として回数・曜日を増やしていた方は、変更があれば早めにお知らせください。
空き待ちをしてくださっている方にお伝えしたく思います。

ブログを更新しました。
緊急事態宣言解除(5月14日)



2020年05月10日
ブログを更新しました。
どうして、そんなに働くのかというご質問に対するお答え



2020年05月3日
ブログを更新しました。
さらに安全に/除菌・清掃にポリヘキサニドを併用します



2020年04月30日
現時点で定員に達していますので、部員の方であっても曜日を増やすことができません。
30日の15:00以降は、ご入金くださってもお受けできません。ごめんなさい。

定員に関する事情についてはブログに書かせていただきました。
定員について
講師募集(アルバイトでも社員でもなく自営業者として)[再掲です]



2020年04月23日
ブログを更新しました。
「コロナ騒ぎ」後を考えましょう。



2020年04月22日
ブログを更新しました。
BENBUは茨城県からの休業要請の対象外です。
エコより安全



2020年04月21日
定員となりました。ありがとうございます。
これから体験予定の方が2名いらっしゃいますが、その2名が入部されてもされなくても、
新たな募集は今日でいったん締め切ります。
学校が始まるまでという期限つきでスペシャルコースを選択されている生徒が複数あり、
学校が再開されれば空きができると思います。
体験を検討されていた方は、それまでお待ちください。



2020年04月19日
高1、高2生の方向けで、日・火・木・土曜日にそれぞれ1、2名分の空きがあります。
週1日でも、週4日でも可能です。
家族の方が都内通勤者でなく、自宅学習が困難になっている人は、体験をご検討ください。
勤務先が都内であっても、現時点でテレワークであれば、だいじょうぶです。



2020年04月18日
ブログを更新しました。
不安な気持ちで過ごされている方へ



2020年04月17日
ブログを更新しました。
マスクについて
今日からBENBUも緊急事態宣言に対応します。



2020年04月16日
ブログを更新しました。
新型コロナウイルスについての知識
茨城県にも緊急事態宣言が出された場合の対応について



2020年04月12日
ブログを更新しました。
自宅外で勉強できる最も安全な塾を目指しています。



2020年04月6日
ブログを更新しました。
外で勉強する場合、BENBUが最も安全な場所であるよう、努めます
4月6日/茨城県知事から、県立高校の5月連休明けまでの休業要請が出されました
茨城県からの自粛要請について



2020年04月3日
体験の受付をいったん停止いたします。すでにお申込みの方はお受けいたします。
体験を希望される方が多くなり、定員いっぱいとなる可能性が出てきたためです。
体験された方が入部されるかどうかはわかりませんが、BENBUを選んで下さった場合に備えて
その枠を確保しておきたく思います。
家族の転勤などで変動は常にありますので、再び体験をお受けできるようになりましたら、
ここでお知らせいたします。



2020年04月1日
新高3生の受け入れは今週土曜日(4日)までの体験お申込みで締め切ります。
共通テストまで残り290日を切り、準備期間としてギリギリとなりますので、5日以降は受け入れが
できません。
また、ありがたいことに全体の定員にも近づいてきていますので、塾探しをされている方はお早めに
体験だけでもお申込みください。
定員に達したあとは体験も空きが出るまでお受けできません。



2020年03月31日
トップページにBENBUの休みの日カレンダーを載せることとしました。
月に1日、お休みを頂くことにしていますが、開校以来1年8ヶ月の中で、休んだのは5日間だけです。
そのうち台風接近による休みが1日と、吾妻から竹園への移転に伴う休みが2日でした。
こんなふうに「ほぼ無休」に、たまたまなってしまっていますが、
これからは積極的に休みを取るかも知れません。決まり次第、トップページにも掲載します。
コロナウイルス対策としての休みは、密集、密着、密閉しておらず、他の対策をできる範囲ですべて実施
していることから、現時点では考えていません。状況に応じ柔軟に対応します。
そのために休みとする場合、部員への連絡に加え、トップページにも表示します。



2020年03月4日
学校が休みになっている間、平日15:00のスタートを、できるだけ繰り上げることにします。
面談が入ることもあるため、日によって変わりますが、14:00には利用できる状態にしようと思います。
繰り上げる日には部員にLINEでお知らせします。

コーヒーの無料提供を始めました。
ドリップコーヒー(モンカフェ)なので、注文を受けてから1杯ずつ淹れます。
ホットのみです。気分転換にどうぞ。
ブラックがおすすめですが、粗糖(液状)も用意しています。
ミネラル分に富み、フラクトオリゴ糖もたっぷり含まれています。
ほかに、砂糖やクリープも用意しています。

現在BENBUでは、シャープのプラズマクラスターイオン空気清浄機を2台稼働させています。
それとは別に、除菌成分を含ませた加湿器を2台稼働させています。
毎日の掃除では塩素系の漂白剤も使い、仮にウイルスが存在しても消滅するようにしています。
現時点ではインフルエンザや新型ウイルスの感染者はいませんが、仮にいた場合でも感染を広げないよう
できうる限りのことをしています。
万が一、部員の中に感染者が出た場合、BENBUには業務用の高濃度オゾン発生機がありますので、
休みとする一方で、オゾンで部室全体を殺菌・殺ウイルス処理します。高濃度オゾンの場合、人が立ち
入ることができるようになるまで最低で2日間の換気が必要になります。

他塾では自習室の席を1つ空けて使うようにし始めた所があります。感染予防のためです。
しかしBENBUでは、もともと机が広いために、席を1つ空けているのと同じくらい離れています。
利益至上主義で狭い空間に生徒を詰め込むのはおかしいと考えています。ブロイラーではないのです。
部員にはこれからもできるだけの快適さを提供していきます。



2020年02月18日
新型コロナウイルス対策として、BENBUでは室内の空気に除菌成分を加えることとしました。
ニオイに敏感な方は少しだけプールのニオイを感じるかも知れませんが、害はありません。
また、咳が出る方は、BENBU内ではマスクを着用していただきます。現在マスクは品薄となって
いますので、マスクはBENBUが無償提供します。

また、花粉症の生徒のために、保湿成分配合のローションティッシュー「肌うるる」を十分量在庫して
います。花粉症の方は遠慮なくお使いください。



2020年02月11日
ブログを更新しました。

コーヒー
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/02/blog-post.html

アップしたのは少し前になりますが・・・

子どもの可能性を引き出すために、子ども自身ができること
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post_73.html

子どもの可能性を引き出すために、親ができること
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post_24.html



2020年01月20日
ブログを更新しました。
センター試験について/メンタルコントロール力について
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post_20.html



2020年01月16日
ブログを更新しました。

仮眠制度はじめました。
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post_17.html

中学と高校の学習内容・勉強方法の違い/伸びる生徒伸びない生徒
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post_16.html

教室紹介
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post_15.html

移転の際に、うれしいことが!
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2020/01/blog-post.html



2020年01月14日
移転により作業量が激増したため更新があとまわしになりました。

昨年12月20日と21日にお休みをいただいて吾妻から竹園への移転作業をし、
机・椅子・本・ホワイトボードなどすべてを軽トラックで一人で運びました。
(軽トラは吾妻のナイスレンタカーで借りました。ロープまで貸してくださってありがたかったです。
 ナイスレンタカーはおすすめです。)
何往復したかを数えるつもりでしたが、途中で忘れてしまっていました。
21日には追加購入した机・椅子が届いたので当日中に組み立て、22日からの再開に間に合わせました。
各種手続きも含め、信じてもらえないくらいの作業量でしたが、これをこなせたのは、勉強の成果です。
要素を書き出し優先順位を決め効率のよいスケジュールを組んで淡々とこなす(断行する)ことは
受験勉強とまったく同じです。精神面をコントロールし量に圧倒されない術も受験勉強で身につきます。
後日、ブログの方に室内の写真などをアップする予定です。

竹園に移り、生徒のみなさんには、より快適な環境を提供することができました。
大晦日には13名、元旦には11名の参加があり、吾妻のままであれば机が足りませんでした。
これからも、ほぼ無休で、生徒が自分で自分の将来を拓いていく環境を提供していきます。



2019年12月18日
来年からの高1コースに、平日のみの週3日間コースを追加しました(コース・料金について)。



2019年12月16日
ブログを更新しました。
竹園に移転します。
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/2019/12/blog-post.html
移転先の地図等を掲載しています。



2019年11月21日
ホームページをブックマークしてくださっている方は、変更をお願いします。
<PC用>
旧 http://benbu-tsukuba.com/
新 https://benbu-tsukuba.com/
<スマホ用>
旧 http://benbu-tsukuba.com/s/
新 https://benbu-tsukuba.com/s/

一部のブラウザでは、旧アドレスのままでは表示されなくなるおそれがあります。
httpのあとにsがついただけです。
お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。



2019年11月15日
2020年1月からの新コースおよび新料金をお知らせします。→こちら
年末のBENBU移転により座席数が増え、これまで実現できなかったご要望にお応えできることと
なりました。

今年もまた、年末年始自由開放(といっても部員だけですが)を実施します。
大晦日や正月三が日に自宅でだらけそうな方は、ふだんの曜日に関係なくBENBUで勉強しましょう!
12月に入ってから年末年始の予定についてアンケートをとります。



2019年10月30日
<現在のBENBU状況>
満席となりました。ありがとうございます。
ありがとう、では言い表せない感謝の気持ちでいっぱいです。

開校前の9ヶ月間は、開校準備と、破格の高時給の家庭教師と、お世話になった方への無料に近い家庭
教師とを進めながら、実は、夜中にパン工場で徹夜のアルバイト(週休2日)をしていました。
開校して失敗したらどういう場所に行き着くことになるのか最悪の場合を想定し、先に体験して覚悟を
決めておきたかったからです。予想通りのブラックさでした。人の使い捨てが平然と行われている職場
にいる人たちの気持ちを、自分の気持ちとして味わうことができました。勤めている人たちは良い人が
多く、お互いに踏み込まないけれども思いやる人間関係は、とてもあたたかいものでした。あたたか
すぎて当初予定していた半年を大きく超えてしまいました。本当に良い人たちなのになぜそうした環境
に身を置くことになるのかいろいろ観察させていただき、貴重な貴重な資料とさせていただくことが
できました。
また、パン工場の前の2ヶ月間だけは、自宅から遠い北条・小田(山を含む)で朝刊配達のアルバイト
も体験しました。前の勤務先を退職した、その夜中には、配達所で新聞に広告をはさんで配達準備を
していました。1ヶ月でベテランと同じレベルで配達できるようになったため2ヶ月間で終了しました
が、衰退中の大手新聞社ゆえに、予想を上回るブラックぶりでした。ブラックな職場でこきつかわれる
ことは自ら望んだことですが、雨の山道で、真っ暗な中でバイクごと転倒して積んでいた新聞をぶちま
けたことが4回、民家の見えない山中でパンクして替えのバイクの到着を1時間以上も待ったことが
2回あり、もう二度としたくない経験です。
一方で、宝篋山で3度もイノシシと出会って、3度目には追いかけてみた(逃げられた)ことや、
配達先の早起きの方と仲良くなれて、毎朝配達を待っていてくれたことなど、楽しい思い出もできまし
た。配達のバイク(スーパーカブ)で、かなり急な山道もこわがらずに登れるようになったのは自慢
です。

自分の最悪の場合の体験と同時に、塾で対面することになる高校生が、もし高卒で働くことになって
しまったとしたら、最悪のケースでどういう職場に行き着くかを、体感しておきたいという目的もあり
ました。
実際、高卒の方が大半でした。こういう場所には来てはいけないです。ここに落ちたら這い上がること
はもうできません。勉強することの必要性・重要性をわたしが語るとき、背景にはこうした体験と感情
があります。いい人生を送りたいなら勉強しろ!と心の底から言い切ることができます。
勉強がつらいといっても、あとの人生のつらさからすれば屁でもない!と断言できます。

開校前の約1年間は、睡眠時間がきわめて少ない中、家庭教師としてアタマの切れを保つ必要もあり、
開成中学の算数の入試問題をその場で見てすぐに解説ができるレベルをどうすれば維持できるか、
お金もかけていろいろと試しました。自分の体で実験したので、自分に合った方法をいくつか見い出し
ました。
ただ、精神的にも肉体的にもとてもつらい日々でした。パン工場に向かう途中で何度居眠り運転を
しそうになったか知れません。自分の限界域でどういう症状が順に出てくるかがわかりました。
おもしろいもので、もう限界だと思っても、それは症状の一つにすぎなくて、実は体は余力を残して
くれていて、それが何段階かになっていました。それぞれの段階で症状が出て、どこまで行くと回復
に時間がどのくらいかかるかを実験するのに9ヶ月では足りませんでしたが、自分の体の操縦マニュ
アルを得ることができました。

こうした日々を経て、なんとか開校に至ったのですが、満席になることは想定していませんでした。
それなのに、満席になるだけでなく、空くとすぐに申し込んでいただけるなんて、感謝を表す言葉が
見つかりません。
ほんの少し前まで、わたしは社会の底辺あたりにいました。もっともっと大変な人たちもいるでしょう
が、現在通ってくださっている生徒の保護者の方々は、はるか上層の方々になります。きちんとまとも
に生きていらっしゃる方々です。それなのに、こんなわたしを信頼してくださるなんて、申し訳ない
です。ありがたいです。なんて幸運なんだろうと思います。
この幸運を生徒たちにも分けられるよう精進させていただきます。
あらためて、わたしの親にも感謝しなければならないと思います。普通に大学に行かせてもらって、
当然のことと思っていたことが、実はとてもありがたいことでした。人生を、与えられた幸運の上に
さらに自分で築いていくことの大切さ、ありがたさも、生徒に伝わればいいなと思います。



2019年10月28日
<現在のBENBU状況>
月水金曜日のクラス(高2生が多い)に空きができました。

個別指導は「できない生徒」が受けるもの、という誤解が多いようです。
たしかに、個別指導塾はそういう所が多いです。
集団授業のレベルに達しない人に個別指導部を勧める大手の塾も存在します。
しかし、BENBUは違います。
「できる生徒」こそ、さらなるレベルアップのために、個別指導が必要だと考えています。
理解できている事項に時間をかけず、理解不足なものにより多くの時間をかけ、
より高いレベルへ、より早い入試問題の着手へと、BENBUはいざないます。
もちろん、苦手科目がある生徒にも丁寧に対応しますが、それだけではないのです。
それを可能にするのが、勉強量です。ブログの「目を通した参考書・問題集」にある通りです。
単なる授業準備にとどまらず、自由な時間は高3受験生と同じくらい勉強漬けになっているからこそ
できる指導、生まれる言葉があります。



2019年10月18日
<現在のBENBU状況>
おかげさまで、日曜日と月水金曜日のクラスはすでに満席で、
火木土曜日のクラスも体験予約の方を含めて満席となりました。
塾をお探しの方でBENBUを体験されたい場合は、しばらくお待ちください。すみません。
今後、進路変更や学校の事情などで退部される生徒がでてくることもあります。
そうでなくても、年末に、座席数が増えます(詳細は12月にこのページ等でお知らせします)。
お急ぎの場合は他塾をお探しください。年末まで待ってくださる場合は、年末までの過ごし方などに
ついての現時点でのアドバイスを差し上げるとともにLINEでフォローさせていただくことができます。
メールでお知らせください。

BENBUを必要としてくださる方がたくさんいてくださることに感謝します。
BENBUは他塾と競争するつもりで設立したのではありません。
他塾ではできない、生徒一人一人の応援・手助けをさせていただくために作りました。
また、お支払いいただく月謝がなるべく低くなるよう、ほぼすべてを一人でこなしてきました。
もはや修行僧のような心境ですが、ご期待にもっと応えられるよう、自己研鑽を重ねて参ります。



2019年10月11日
12日(土)は台風による事故・負傷の可能性があるため、休校とします。
部員の方は、LINE質問を活用してください。停電等が生じない限り、通常とほぼ同様に対応します。

なお、可能性は低いですが、もし、つくば市中心部で12日以降に停電が続けば、停電が復旧するまで
BENBUは休校とします。ご了承ください。



2019年10月9日
ブログを更新しました。
台風19号への対応について



2019年09月23日
ブログを更新しました。
塾の選び方2



2019年09月20日
ブログを更新しました。
塾の選び方



2019年09月16日
ブログを更新しました。
目を通した参考書・問題集/2019年9月更新



2019年09月4日
ブログを更新しました。
講師募集(いますぐ、ではなく。)



2019年08月31日
いよいよ9月です。受験生は出力全開ですね。夏休み中は少し抑え気味でしたが、もう抑えなくて大丈夫です。ここから受験本番まで集中度を上げつつ一気に行きましょう!

10月から消費税増税が実施される見込みです。
BENBUでは、今年度(3月末まで)中は、増税後も従来のままの月謝で通します。
建物の賃料など、いろいろ上がってしまいますが、だいじょうぶです。
来年度(4月以降)からは10%とします。



2019年08月24日
あっという間に8月も残り1週間となり、高3生はセンター試験まで147日となりました。
本当に早いものです。
BENBUの高2、3クラスは、月に1日休み(不定期)ですが、開校以来休みにしたことがありません。
8月は毎日 13:00-22:00 とふだんより長時間開けているので、8月こそ休みを取るつもりでしたが、
残り1週間、このまま続けることにします! 生徒が頑張っているので、休んでいる場合ではないです。
より厳しい自己管理が必要になりますが、講師・教員はそれができなきゃ資格なし、でしょう。



2019年08月3日
暑い中、自転車や市バス、駅からの徒歩で来てくれる生徒のために、
「冷たすぎる冷凍おしぼりタオル」サービスを開始しました。最高気温が30℃を割り込むまで継続します。



2019年07月30日
昨日、関東地方の梅雨明け発表(後日変更はありうる)がありました。
いきなり今日は真夏日を超え猛暑日になりそうな勢いで気温が上がっています。
熱中症にはくれぐれもお気をつけください。
BENBUでは塩ラムネ系のお菓子を配っています。
いつもの個人フォルダに入っていますが、食べなくても構いません。
近くのウエルシアで購入した、熱中症予防系の塩ラムネやin塩分プラスなどのどれかになります。
汗が気になる方には、ミントの香りの衣類用冷感スプレーも用意しています。
自由にお使いください。かなり冷たく感じるので、冷感を確認しながらかけてください。

暑いので、みんなだるいです。それが「あたりまえ」です。
暑くないのを「あたりまえ」としているから嫌になるのです。
暑いことを「あたりまえ」としてしまいましょう。
感情のエネルギーの浪費を防ぐのも、受験生としての作法です。
そのうえで、暑いまま冷静になって、今日をどう過ごすか、明日はどう過ごすか、考えて行動しましょう。
感情の奴隷にならないで、いったん踏みとどまって、自分自身と対話しましょう。



2019年07月28日
各学年とも受け入れ可能です。
文系に進むことにした生徒は退部となりました。
理系学部・医歯薬系学部を目指したい方であれば入部資格があります。
現在の成績は重視しません。本人がなんとかしたいと思っていれば十分です。
難関大学を目指す方にも、現状を打破したい方にも、
それぞれに合った、最も効率のよい勉強ルートを指導するとともに、
精神面で求められる要素についても徐々に育成・誘導していきます。
東京大学など理系であっても2次試験に国語が課される大学がありますが、
BENBUでは1次試験のみならず2次試験向けの国語も指導しています。



2019年07月24日
ブログを更新しました。
高3生にブレスレットプレゼント

夏だ! とにかく、がんばれ受験生!



2019年07月19日
ブログを更新しました。
目を通した参考書・問題集 ←6月に更新したものの再更新です



2019年07月17日
ブログを更新しました。
共通テストでの数学の記述問題は、数式を書くだけです。

7月19日の新聞折込チラシの画像を掲載しました。



2019年07月3日
ブログを更新しました。
TOEICが英語民間検定試験から撤退表明しました



2019年06月21日
月刊ぷらざ(Plaza)7月号掲載の広告をHPに載せてみました。
広告・チラシを載せるのは久しぶりになります。
今回載せたのは、メッセージとして伝えたかったからです。



2019年06月10日
ブログを更新しました。
英語の民間検定試験について(大学入試共通テスト)



2019年05月31日
ブログを更新しました。
目を通した参考書・問題集



2019年05月28日
説明会について」をこのホームページ上に載せました。
入部を検討されている方で、お子さまの体験前にいろいろお知りになりたい方や、
すでに入部済みの方で、お子さまの状況や今後の方針などをより詳しくお知りになりたい方は、
個別に面談させていただきますので、お気軽にメールにてお申し付けください。



2019年05月24日
ブログを更新しました。
「おかげさまで10ヶ月。元気です。ありがとうございます。」



2019年05月17日
エアコンの洗浄をしました。薬剤はもちろん、高圧スチームも併用した本格的な洗浄です。
業者に洗浄を委託しても、ここまできれいにはしてくれないと思います。
生徒が気持ちよく勉強に集中できる環境を維持するために必要なことと割り切っています。
(単に掃除が好き、というだけかも知れませんが。)



2019年05月16日
高3生を対象に、センター試験レベルの到達度診断テストをしました。
各自課題が見つかり今後の方針が具体化するとともに、いよいよ受験生だと自覚を持ってもらえたと
思います。
今後も随時診断テストを入れていきます。
また、毎回、英単熟語のテストを各自の単熟語集に基づいて実施し、夏までにさらに1周してもらいます。
高3生は全員強制受験で、高2、高1生は希望者に実施します。



2019年05月15日
6月から、高3生を1、2名受け入れることができそうです。
机の数より少なめに設定していた定員を緩和できるようになったためです。
部活動を引退し本気で勉強をする覚悟のある方は、体験を申し込んでください。
センター試験まであと248日ほどで、もう時間がありません。
本気の人には本気でサポートします。



2019年04月27日
GW初日なので、高3生クラスではセンター試験レベルのテストを実施します。
もちろん、各高校で習い終えた範囲だけの問題を用意しました。
終了後、すぐに解説授業に入り、でき具合をもとに、今後の勉強計画を再検討してもらいます。
いよいよ受験モードへの切り替え時です。
高2クラスは、まずは課題を終え、その後これまでの復習をしっかりしていくことになります。
放置していた弱点・苦手分野に向き合いましょう。
高1クラスは課題を終えたあと、先に進みます。



2019年04月23日
まもなくゴールデンウィークですね。
GW中は15:00スタートを早めて14:00スタートとします。
家にいてもヒマな部員はBENBUに来てください。
まずは勉強してから、ほかのことをしましょう。
高3生にとっては、このGWの過ごし方がきわめて重要になるので、必須です。
すでに配布済みの受験スケジュールに沿って過ごせるかどうかがGWの過ごし方で決まるのです。
(GW中はBENBUは休みません。これまでずっと無休だったのでわかると思いますが。)



2019年04月12日
ブログに以下の記事を載せました。
BENBU流サポートのしかた/英語サイドリーダーの例



2019年04月01日
メッセージに<英語民間試験で「英検は使えない」「英検は撤退」だって!?>を追加しました。



2019年03月29日
メッセージに<新高生のみなさん、部活動加入は慎重に>を追加しました。



2019年03月25日
メッセージに<県立高校の教師が塾に入らないよう説得してくる>を追加しました。



2019年03月24日
メッセージに<塾選びの落とし穴>を追加しました。



2019年03月18日
新高3クラスに新たに1名が加わってくれました。新高3クラスはあと1名で締め切りとなる見込みです。



2019年03月12日
メッセージ「あなたが必要としているのは」を追加しました。

現時点での新規生徒の募集状況をお知らせします。
BENBUは入退部自由としていますので、月末にならないと定員いっぱいかどうかは確定しません。

<新高1クラス>
 現時点で、すでに2名の入部が決まっています(県立高の合格発表前ですが)。
 正式には4月からですが、3月中(無料)は高校での最初のテストの対策を実施します。
 現在の高1クラスの生徒のうち1名の実学年が中3(私立)で、その生徒が高1クラスに残れば
 現時点で3名ということになりますが、残るか高2クラスに進むかは未定です。

<新高2クラス>
 2018年度の高1クラスは、ほぼ定員でした。
 高1クラスの全員がそのまま新高2クラスに進めば、新たな受け入れはできないこととなります。
 文系に進むことに決めた生徒がおり、その生徒がそのまま継続するかどうかはわかりません。
 文系であっても希望すれば継続できますが、本人次第です。
 (文系の方に対しても、数学だけでなく、英語の民間試験対策や、日本史も2次対策まで対応します。
  また、共通テストの国語は高得点を取れる解き方を身につけていただけます。)
 新たに入部を希望される方は、メールでお問い合わせください。

<新高3クラス>
 新高3クラスは新規に受け入れ可能です(お申込み先着順)。
 2018年度は開講していませんので(年度途中の開校だったため)、初の募集となります。
 現在の高2クラスの生徒はそのまま新高3クラスに進まれるようですが、月末まで確定はしません。
 高2クラス生のうち1名は実学年が高1で、この生徒は高2クラスに残る見込みです。
 ただし、5月以降の新規高3生の受け入れにつきましては、入試までの残り期間を考慮し、
 入部テスト(センターレベルの数TA、英語、古典)の合格者に限定させていただきます。



2019年03月01日
ブログに以下の記事を載せました。
英語の外部試験について/センター試験と入れ替えになる「大学入試共通テスト」で受験が義務化



2019年02月28日
プロフィールに、「■目を通した参考書・問題集」を追加しました。
ブログ記事へのリンクになっています。



2019年02月12日
4月から高3生に対し、地理の指導も実施することにしました。
それに伴い、ブログの「目を通した参考書・問題集」のページに、地理も追加しました。



2019年01月27日
ブログに以下の記事を載せました。
センター試験で9割以上取るために



2019年01月24日
ブログに以下の記事を載せました。
2019年センター試験 数学UB 解いてみた。



2019年01月22日
ブログに以下の記事を載せました。
2019年センター試験 物理 解いてみた。
2019年センター試験 化学 解いてみた。



2019年01月21日
ブログに以下の記事を載せました。
2019年センター試験 数学TA 解いてみた。
2019年センター試験 物理基礎 解いてみた。
2019年センター試験 化学基礎 解いてみた。
2019年センター試験 生物基礎 解いてみた。



2019年01月20日
ブログに以下の記事を載せました。
2019年センター試験 地理B 解いてみた。
2019年センター試験 国語 解いてみた。
2019年センター試験 英語 解いてみた。



2019年01月18日
今年に入ってから公開したブログ記事を紹介。
つくばでBENBUやってます。
模様替え 公開日01/18
今年のセンター試験が、まもなく。 公開日01/17
目を通した参考書・問題集/更新 公開日01/17
神授業って、ごまかし? 公開日01/02



2019年01月11日
トップページを少し変更しました。
文系LINEコースについてページを追加しました。



2019年01月09日
メッセージのページに、「メンタルを強くするには」を掲載しました。



2019年01月03日
トップページに文系数学LINEコースの案内を掲載しました。
教室に通わずに疑問点が解消するまで何度でも、BENBU品質の解説を受けることができます。





2018年12月16日
BENBUとは のページに、「BENBUは、ここまでしています!」を掲載しました。
LINEでの質問に対する回答の実例紹介です。
トップページに、大晦日・元旦も開いている旨を表示しました(期間が経過したので、下記に移動)。




2018年12月01日
ロゴを少し変え、トップの文章も改訂しました。
クラスの概要を追加しました。

高2クラスでは
□ 12月から2月にかけての、適切な時期に、物理の電磁気分野について、授業を実施します。
  これは、一部の県立高校で2年間あった物理の授業で電磁気に一切触れていない事態に
  対応するものです。
□ 12月から3月にかけて英文法のまとめ授業を行います。
  重要な文法事項をすべておさえ直します。
□ 1月以降入試まで、毎回、英文(やや長文)を1つずつ全員が読む授業を実施します。
  加えて4月から毎回、センター試験レベルの英文(長文)を1つずつ全員が読む授業も実施
  します。
□ 1月から、数TAUBの全範囲についての復習授業を実施します。



2018年11月21日
月刊Plazaのクイズ解説を、メッセージのページに載せました。



2018年9月17日
某県立高校の2年生の数学で微分法の4次関数がすっ飛ばされたとのことで、急遽4次関数に
ついての重要ポイントのまとめ講義を実施しました。

月刊Plaza10月号の広告ではプレゼント企画があるので、2018年のセンター試験物理に
ついての部長の解答後の問題用紙コピーを差し上げることとしました。物理を苦手にする人が
多いようですが、どう考えどう解いていけば楽に早く解けるのかのヒントになると思います。



2018年8月22日
月刊Plaza9月号に広告を掲載しました。



2018年8月11日
BENBUのシステムを、要望に応えて多少変更しました。現在入部している方には影響はありません。



2018年7月28日
メッセージ「高校2年生の方へ」を載せました。手遅れになる前に気づいてほしい事実です。
Q&Aを新設しました。ご質問にお答えしていきます。



2018年7月19日
教室内の様子をブログに載せました。
近日中に、BENBUについてのQ&Aを作ります。



2018年7月8日
ブログ始めました。
つくばでBENBUやってます。
https://benbu-tsukuba.blogspot.com/



2018年7月5日
トップページにメッセージを追加しました。



2018年7月2日
ロゴを変更しました。
価格を改定しました。
7月14日折込分のチラシ画像を掲載しました。



2018年6月27日
基本的欲求分析アンケートによる分析例を掲載しました。
元がA3サイズなのでかなりの縮小版になっています。
(基本的欲求分析アンケートは勉強のモチベーション確立のために参考にしていただける情報です。)
(体験参加者・入部者は無料で受けていただけます。)



2018年6月18日
7月22日開校が確定しました。現時点では開校場所には他社が入っています。

6月末折込・配布分のチラシ画像を掲載しました。



2018年6月13日
全面的に改訂・校閲しました。



2018年6月9日
テストに対するコメントの例を掲載しました(PC版サイトのみ)。
    ↓
BENBUを選ぶべき理由



2018年6月7日
スマホ用サイト(http://benbu-tsukuba.com/s/)を最適化しました。



2018年6月2日
ホームページを一気に作成し公開しました。